ヒット曲けんきゅうしつ

なぜヒットする?は証明できないと思います。誤字はちょっとずつ修正します。

邦楽のヒット曲

「ガッツだぜ!!」ウルフルズ(平成8年)

流行時期(いつ流行った?) ウルフルズさんの「ガッツだぜ!!」は、平成8年(1996年)にヒットしました。 オリコンランキングでは、1995年12月初めに発売されたCDは、3か月後の1996年2月にベストテン入りしています。 globeさんの「DEPAR…

「横須賀Baby」T.C.R.横浜銀蝿R.S.(昭和56年)

流行時期(いつ流行った?) T.C.R.横浜銀蝿R.S.さんの「横須賀Baby」は、昭和56年(1981年)にヒットしました。 「横須賀Baby」はデビュー曲です。1980年9月下旬発売されましたが、最も人気を集めたのは半年後、1981年3月下旬です。 セカン…

「デンセンマンの電線音頭」(昭和52年)

流行時期(いつ流行った?) 「デンセンマンの電線音頭」は、正確な流行時期が分かりません。レコードは発売されましたが、ヒットしていないからです。 「電線音頭」は、当時放送されていたバラエティ番組『みごろ!たべごろ!笑いごろ!!』の大人気コーナ…

「夜に駆ける」YOASOBI(令和2年)

流行時期(いつ流行った?) YOASOBIさんの「夜に駆ける」は、令和2年(2020年)にヒットしています。配信限定の楽曲で、2019年末に配信が開始されていたようです。 月間ランキングを公表している、moraさんのランキング推移は下記の通りです。mora…

「旅の夜風」(昭和13年発売、昭和37年)

2度ヒットした、映画主題歌 1度目のヒット(1938年) 映画『愛染かつら』主題歌の「旅の夜風」は、昭和13年(1938年)に発売されました。霧島昇さんと、覆面歌手のミス・コロムビアさんが歌われています。 戦時中にヒットしましたが、歌の内容は…

「大利根無情」三波春夫(昭和34年発売)

歌謡曲+浪曲の"歌謡浪曲" 三波春夫さんの「大利根無情」(おおとねむじょう)は、昭和34年(1959年)に発売されました。 www.youtube.com 注1)三波春夫 公式YouTubeチャンネル 公式アーティストチャンネルの動画 注2)レコード音源はセリフが控え…

「ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-」矢島美容室(平成20年)

いつ流行った? 矢島美容室さんの「ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-」は、平成20年(2008年)にヒットしました。 オリコンランキングでは、発売と同時に上位にランクインし、2008年11月にトップテン入りしています。翌年1月にも1週だけ…

音楽配信で人気のヒット曲(70年代・80年代編)

今も人気、1961年~1989年に発表された作品 日本レコード協会(RIAJ)さんのサイトに、音楽配信サービスの累計ダウンロード数が公表されています。 リアルタイムでヒットした頃の情報が無いため、調べてみました。~1989年に発表された作品のなかで、音…

「にんじゃりばんばん」きゃりーぱみゅぱみゅ(平成25年)

流行時期(いつ流行った?) きゃりーぱみゅぱみゅさんの「にんじゃりばんばん」は、平成25年(2013年)にヒットしました。 オリコンランキングでは、発売された4月初めにランクインしていますが、それほど支持が集まっているように感じられません。 …

「のばせばのびる」楠木繁夫(昭和12年発売)

流行歌が全盛期の昭和12年前後 楠木繁夫さんの「のばせばのびる」は、昭和12年(1937年)6月に発売されました。 1928年に誕生したレコード音楽は、年々発売されるレコードの数も増え、後世に残るヒット曲の数も増え続けます。 成長が続く業界で…

「祇園小唄」二三吉(昭和5年発売)

初の"鶯芸者歌手" 二三吉(ふみきち)さんの「祇園小唄」は、昭和5年(1930年)に発売されました。 CDでは歌手名に藤本二三吉と印刷されていますが、当時は苗字が無い"二三吉"だったり、"葭町二三吉"や"葭町 藤本二三吉"と印刷されていたりします。 葭…

「勘太郎月夜唄」小畑実・藤原亮子(昭和18年発売)

太平洋戦争時に発売された普通の流行歌 小畑実(おばたみのる)さんと藤原亮子(ふじわらりょうこ)さんの歌う「勘太郎月夜唄」は、昭和18年(1943年)に発売されました。 当時どれくらいヒットしたのか?という記録は見つかっていませんが、かなりの…

「からたち日記」島倉千代子(昭和33年発売)

実はとてもスゴイ曲? 島倉千代子さんの「からたち日記」は昭和33年(1958年)に発売されました。 SP盤のレコードには「58.10」と印刷されており、EP盤には「58.11」と印刷されています。1ヶ月の差があります。 レコードが、電気式蓄音器のEP盤に移行…

「ちょうど時間となりました」畠山みどり(昭和38年)

流行時期(いつ流行った?) 畠山みどりさんの「ちょうど時間となりました」は、昭和38年(1963年)にヒットしました。 『ミュージック・マンスリー』に掲載されている「今月のベスト・セラーズ」のランキング推移は下記の通りです。 年月 順位 昭和38…

「アンコ悲しや」松山恵子(昭和36年)

流行時期(いつ流行った?) 松山恵子さんの「アンコ悲しや」は、昭和36年(1961年)にヒットしました。 月刊ミュジック社発刊の『ミュージック・マンスリー』に掲載されている「今月のベスト・セラーズ」のランキング推移は下記の通りです。 年月 順…

「ブンガチャ節」北島三郎(昭和37年)

流行時期(いつ流行った?) 北島三郎さんの「ブンガチャ節」は、昭和37年(1962年)にヒットしました。 『ミュージックマンスリー』の月間売上ランキングによると、下記の売上推移を記録しています。 年月 順位 昭和37年06月 16位 昭和37年07月 8位 …

「アカシアの雨がやむとき」西田佐知子(昭和37年)

流行時期(いつ流行った?) 西田佐知子さんの「アカシアの雨がやむとき」は、昭和37年(1962年)にヒットしました。 この作品は1960年に発売されていますが、ランキングに登場したのは1961年8月になっています。 『ミュージックマンスリー』…

「真赤な太陽」美空ひばり、ジャッキー吉川とブルー・コメッツ(昭和42年)

流行時期(いつ流行った?) 美空ひばりさん、ジャッキー吉川とブルー・コメッツさんの「真赤な太陽」は、昭和42年(1967年)にヒットしました。 『レコードマンスリー』の月間売上ランキングによると、7月から9月にかけてヒットしています。 年月 …

「小指の想い出」伊東ゆかり(昭和42年)

流行時期(いつ流行った?) 伊東ゆかりさんの「小指の想い出」は、昭和42年(1967年)にヒットしました。 『レコードマンスリー』の月間売上ランキングによると、1967年の5月~9月の5か月の間にベストテン入りしています。 6、7月には首位、…

「ひとり寝の子守唄」加藤登紀子(昭和44年)

流行時期(いつ流行った?) 加藤登紀子さんの「ひとり寝の子守唄」は、昭和44年(1969年)末から翌年初めにかけてヒットしました。 『レコードマンスリー』の月間売上ランキングによると、下記の売上推移を記録しています。 年月 順位 昭和44年10月 2…

昭和44年(1969年)のヒット曲一覧(洋楽・邦楽ポピュラー)

音楽雑誌のレコード売上ランキング 1960年代には、『ミュージック・ライフ』、『ミュージックマンスリー』、『ジュークボックス』、『ダンスと音楽』、『ティーン・ビート』等、様々な雑誌でレコードの売上ランキングが掲載されています。 ほとんどの雑…

昭和44年(1969年)のヒット曲一覧(歌謡曲)

音楽雑誌のレコード売上ランキング 1960年代には、『ミュージック・ライフ』、『ミュージックマンスリー』、『ジュークボックス』、『ダンスと音楽』、『ティーン・ビート』等、様々な雑誌でレコードの売上ランキングが掲載されています。 ほとんどの雑…

昭和43年(1968年)のヒット曲一覧(洋楽・邦楽ポピュラー)

音楽雑誌のレコード売上ランキング 1960年代には、『ミュージック・ライフ』、『ミュージックマンスリー』、『ジュークボックス』、『ダンスと音楽』、『ティーン・ビート』等、様々な雑誌でレコードの売上ランキングが掲載されています。 ほとんどの雑…

昭和43年(1968年)のヒット曲一覧(歌謡曲)

音楽雑誌のレコード売上ランキング 1960年代には、『ミュージック・ライフ』、『ミュージックマンスリー』、『ジュークボックス』、『ダンスと音楽』、『ティーン・ビート』等、様々な雑誌でレコードの売上ランキングが掲載されています。 ほとんどの雑…

昭和36年(1961年)のヒット曲ランキング(邦楽)

オリコン以前のレコード売上集計 オリコンの集計が始まる以前にも、レコードの売上ランキングが存在します。企業ではなく、雑誌の出版社によるランキングです。 『ミュージック・ライフ』、『ミュージックマンスリー』、『ジュークボックス』、『ダンスと音…

昭和37年(1962年)のヒット曲ランキング(邦楽)

オリコン以前のレコード売上集計 オリコンの集計が始まる以前にも、レコードの売上ランキングが存在します。企業ではなく、雑誌の出版社によるランキングです。 『ミュージック・ライフ』、『ミュージックマンスリー』、『ジュークボックス』、『ダンスと音…

昭和38年(1963年)のヒット曲ランキング(邦楽)

オリコン以前のレコード売上集計 オリコンの集計が始まる以前にも、レコードの売上ランキングが存在します。企業ではなく、雑誌の出版社によるランキングです。 『ミュージック・ライフ』、『ミュージックマンスリー』、『ジュークボックス』、『ダンスと音…

「今夜は踊ろう」荒木一郎(昭和41年、42年)

流行時期(いつ流行った?) 荒木一郎さんの「今夜は踊ろう」は、昭和41年(1966年)末から昭和42年(1967年)初めにかけてヒットしました。 『ミュージックマンスリー』、『レコードマンスリー』の月間売上ランキングによると、レコードが発売…

「大阪ぐらし」フランク永井(昭和39年)

流行時期(いつ流行った?) フランク永井さんの「大阪ぐらし」は、昭和39年(1964年)にヒットしました。 『ミュージックマンスリー』の月間売上ランキングによると、1964年9月から翌1965年1月の5か月のあいだベストテン入りしています。 …

「あの娘と僕(スイム・スイム・スイム)」橋幸夫(昭和40年)

流行時期(いつ流行った?) 橋幸夫さんの「あの娘と僕(スイム・スイム・スイム)」は、昭和40年(1965年)にヒットしました。 『ミュージックマンスリー』の月間売上ランキングによると、1965年7月に首位を獲得しています。 初登場の順位も3位…