ヒット曲けんきゅうしつ

なぜヒットする?は証明できないと思います。誤字はちょっとずつ修正します。

「Goldorak」Noam(1978年)

フランスで日本アニメが支持され始めたのは1970年代

 「日本のアニメーションは海外で人気がある」という事を、どこかで耳にされた事があると思います。

 

 「なぜ?」と気になるところですが、それは分かりません。しかし、「いつから?」という疑問には、フランスの場合は解消できそうです。

 

 1978年にNoamさんの「Goldorak」がヒットしたからです。同名TVアニメの主題歌です。

 

 

 HEBDOさんのランキングによると、1978年2月に上位で登場したものの、すぐに圏外になります。

 

 本格的にヒットし始めたのは、9か月後の1978年11月下旬です。1979年3月中旬にかけて4ヶ月ほどヒットしています。

 

 当時フランスでは、日本での『鬼滅の刃』のように『Goldorak』がブームとなっていたのではないか?と推測されます。

 

 


www.youtube.com

注)YouTube に使用を許可しているライセンス所持者 PIAS(Je Garde Le Chien の代理); Warner Chappell, SODRAC、その他 2 件の楽曲著作権管理団体

 

 

日本でもアニメの転機だった頃

 フランスで人気を得たアニメ『Goldorak』は、永井豪さんの『UFOロボ グレンダイザー』(東映アニメーション作品ラインナップ)という作品です。

 

 私は勉強不足で存じ上げませんが、『マジンガーZ』の続編のようです。

 

 初めて放送されたシリーズなので、フランスでの『UFOロボ グレンダイザー』の知名度は、日本での『マジンガーZ』と同じではないか?と推測しています(^^)/♪

 

 フランスではこの作品が人気となった事で、日本アニメに注目が集まるようになったようです。

 

 1981年には、日仏共同製作のアニメ『宇宙伝説ユリシーズ31』(トムス・エンターテイメント作品情報)の主題歌がヒットしています。

 

   どちらの作品も、本国では知名度が高くありませんね…(汗)。

 

 

 アニメを題材にしたヒット曲は過去にもあります。「Titi à la neige」(1974)は、ワーナーブラザーズの人気キャラ、シルベスターとトゥイーティーの声で歌われた作品です。

 

 "海外アニメ=短編アニメのカートゥーン"という固定概念を持っていますが、幼児向けのエンターテイメントとして認識されているように感じます。…ウォルトディズニーさんの影響でしょうか。

 

 

 資料はありませんが、おそらく『Goldorak』を支持した世代は、幼児ではなく学生だったのではないか?と推測しています。

 

 日本では1977年に『宇宙戦艦ヤマト』が人気を集めており、大人でも楽しめる作品だからブームとなった、という話を見聞きした事がありますので…(^^;A。

 

 テレビまんがからアニメへと発展し始めた時期に、フランスでも似たような現象が起きていたのかな?と想像しています。

 

 

 なぜ『マジンガーZ』ではなく、『UFOロボ グレンダイザー』が選ばれたのか?は不明です。

 

 フランスの放送局も、日本アニメがこれほどの人気を得るとは予測できず、当初は「アニメなら何でもいいよ。」と、これといった理由もなく選ばれたのでしょうか。

 

 

参考資料

 「TOP-FRANCE」Webサイト

 「東映アニメーション作品ラインナップ」Webサイト

 「トムス・エンターテイメント作品情報」Webサイト