ヒット曲けんきゅうしつ

なぜヒットする?は証明できないと思います。誤字はちょっとずつ修正します。

「恋の合言葉」モンキーズ(昭和42年)

f:id:hitchartjapan:20190623082451j:plain

流行時期(いつ流行った?)

 モンキーズさんの「恋の合言葉」は昭和42年にヒットしました。『レコードマンスリー』のランキングによると、10月から12月にかけてヒットしたようです。

 順位はそれほど高くないものの、5ヶ月間ランクインするロングセラーとなった作品です。

 

集計日付 順位
昭和42年9月 21位
昭和42年10月 11位
昭和42年11月 15位
昭和42年12月 11位
昭和43年1月 16位

 

 12月に順位を上げていますが、この時期には「モンキーズのテーマ」がヒットしていた事が影響していると考えられます。当時、モンキーズさんのファンになった方が「恋の合言葉」と「モンキーズのテーマ」の2枚のレコードを購入されたのかも知れません。

 

第二のビートルズ

 モンキーズさんはアメリカ出身のグループですが、英国のビートルズさんを意識して結成されている事が分かります。

 

 日本で最初にヒットしたのは「恋の終列車」です。モンキーズさんのデビュー曲ですが、曲調は「ビートルズさんの作品かな?」と感じてしまうくらい、グループの個性が描かれていない作品です。

 

 「恋の終列車」の後、「アイム・ア・ビリーバー」、「恋はちょっぴり」が発売されますが、『レコードマンスリー』のランキングでも売上順位や流行期間は徐々に縮小していました。

 

 おそらくビートルズさんの二番煎じのグループと認識されつつあったのだと推測されます。

 

 デビュー曲が華々しくヒットしたモンキーズさんですが、その後に続く人気が下降ぎみだった時期、日本では英国出身のウォーカー・ブラザーズさんが人気を集めていました。

 

 ウォーカー・ブラザーズさんもモンキーズさんもビクターさんから発売されています。おそらく東芝さんのビートルズに対抗できる人気グループを作りたかったのでしょう。

 昭和42年は“第二のビートルズ”という宣伝文句で、男性グループを推していたように感じます。

 

再び人気を集めた作品

 ビートルズさんの二番煎じのイメージを払拭した作品が「恋の合言葉」であると感じます。

 

 

 音楽については素人なので、作品のどこで個性が感じられるのかをうまく説明できませんが、「恋の合言葉」を聴いてもビートルズさんのフィーリングは感じられず、モンキーズさんの作品であると感じます。

 

 聴き手は、バックの演奏やボーカルの歌声が「どこかで聴いた事がある。」と感じ取れてしまうと、「あの作品に似ている」と感じます。しかし、「恋の合言葉」を聴いたときには、その感覚が生まれません。

 

 バンドプロデューサーの分析では、「恋の合言葉」はAメジャー(イ長調)です。

 

曲情報

1967年 年間33位(洋楽・邦楽ポピュラー部門)

 

 

レコード

 発売元:日本ビクター株式会社

 品番:SS-1760

 A面

  「恋の合言葉」

  原題:WORDS

 

 B面

  「プレザント・バレー・サンデイ」

  原題:PLEASANT VALLEY SUNDAY

 

参考資料

 「恋の合言葉」レコードジャケット

 『レコードマンスリー』日本レコード振興

 「バンドプロデューサー」